- コロナ禍での出産が不安!
- 立ち合いや面会はできないの?
- コロナ禍での出産で注意することを知りたい!
- 産院に持っていくといいアイテムは?
こんな疑問に2020年9月にコロナ禍で出産した私が答えます。
こんにちは!lalalulurieです!
私は一人目を2020年9月に里帰り出産で出産しました。
コロナ禍での初めての妊娠・出産で大変だったこと、出産時産院に持っていくべきアイテム、事前に産院へ確認するポイントなどについてシェアします。
まだまだコロナ禍での出産の情報が少ないので出産を控えている方への有益な情報となれば嬉しいです。立ち合い禁止や面会禁止などコロナ禍での出産はかなりの制限があります。経産婦さんでもコロナ禍での出産は初めてだと思うのでぜひ参考にしてください。
これは私が出産した産院の場合です。お住まいの地域や産院でもそれぞれ感染対策やルールは違うので事前によく産院に確認しておくことをお勧めします。確認するべきチェクポイントも紹介します。
私の出産時情報
- 2020年1月妊娠判明
- 2020年9月第一子を普通分娩で出産
- 都内在住、都外里帰り出産
- 都内産婦人科クリニックでの検診、都外総合病院での出産
妊婦検診での付き添いNG
都内の産婦人科クリニックで妊婦検診を受けていましたがちょうど日本でもコロナウィルスが拡大し始めた頃でした。どんなウィルスかまだ未確認だったので病院はもちろん同伴NGでした。主人にその場で赤ちゃんのエコーや心音を聞かせてあげたかったです。
パパママ学級の中止・制限
私が妊娠していた時期はほとんどのところでパパママ学級が中止・延期していました。私は2020年7月にパパママ学級を申し込んでおり7月以前は中止だったんですけど内容に制限はあるものの運よく開講してくれました。開いてくれたことに感謝です。沐浴とグループになっておむつ替えの練習が感染対策のため中止になりましたが主人と一緒に受けられて出産・育児の事前知識が入れられたので行ってよかったです。楽しみにしている方も多いと思いますが今は徐々に平時に戻りつつあるから開講されているところが多いと思いますよ。
安産祈願・マタニティフォト・妊婦旅行すべて中止
時期が時期だったので楽しみにしていた安産祈願・マタニティフォト・妊婦旅行をすべて中止しました。きっと今だったら大丈夫だっただろうな。もし次の子ができたらその時リトライします。
コロナ禍での出産ここが辛かったよ 【陣痛・出産編】
立ち合い出産の制限
私が出産した病院は総合病院で出産時の感染対策として、
- 立ち合いは県内に住んでいる人1名のみ
- 面会は全面禁止
でした。
東京にいる主人は立ち合うことも面会もできませんでした。なので立ち合いは県内に住む実母にお願いしました。
しかし、立ち合人は感染防止のため、
- 立ち合い人が赤ちゃんに触れるのは禁止
- 出産が終わったら速やかに帰宅
母は出産後その場で息子を抱っこできず、お疲れ様でした〜と早々に帰されていました。立ち合いがOKでも何かしらの制限があるかもしれないのでここもよく確認しておくことをお勧めします。
県外の人は2週間の自宅待機
普段は東京に住んでいて里帰りでの出産。出産予定の病院で20週頃に検診があり一度実家に帰省しました。しかし県外の人は2週間自宅での待機が課せられていました。妊娠20週なのでまだ東京で仕事もしていたのですがその時期は1回目の緊急事態宣言中でどこの会社もリモートワークになっていました。幸い私の働いている会社もリモートワークになり検診のため実家に帰省して実家でのリモートワーク勤務が許可されました。2週間の毎日検温・自宅待機をし、異常もみられず検診には行くことができました。また、産休に入り東京から実家に里帰りをしたあと35週から検診があったのですがそれも2週間自宅待機を求められました。ですので逆算をし、実家には33週には帰省できるようスケジュールを組みました。
都外へ、または県をまたいでの里帰り出産を検討している方は、産院によっては感染防止対策として来院の際一時的な自宅待機などを指示されるケースがあるかもしれないので前もって確認しておくことをお勧めします。
産前ではなく、産後に里帰りをしていた方もいたのでそれも一つですよね。
問診や検温がやたら多い
出産時でなくても今のご時世どこのクリニックに行くにしても検温などは当たり前ですが私が選んだ病院は総合病院だったからか感染予防対策が厳しかったかもしれません。
陣痛が始まり7,8分間隔になったので病院に電話をしたら
- 最近発熱はなかったか
- 身の回りの人で最近発熱をした人はいないか
- 味覚はあるか
- 体調は良好か
など、まず電話で10問ほど問診がありました。そして陣痛の状況を説明して病院に行く事になりましたが病院に入るエントランスで検温、手続きのときに検温、問診票の記入、産婦人科に入るときに検温とやたら検温、問診が多かったイメージです。陣痛でお腹に痛みがあるなかでのこのやりとりが結構しんどかったです。仕方ないことですけどね・・・
陣痛中でもwithマスク
陣痛中ももちろんマスクしてました。
9月といっても残暑厳しく夏だったので暑かったです。
陣痛間隔が2~3分になって分娩台に上がったら酸素を吸うため鼻にチューブを入れられました。そこからはマスク外せました。でも陣痛中のひどい顔を隠せたから多少マスクにも利点があったり・・・笑
注意ポイント
もし息苦しかったり体調が悪くなった場合は無理せずすぐに看護師さんにマスクを外していいか聞いてくださいね
入院中もいつもマスクマスクマスク!
入院中も病室を出る時や看護師さんが病室に入ってきたらマスクをつけていました。最初の2日間ぐらいは出産時の手続きやおっぱいの飲ませ方の指導などで看護師さんが頻繁に出入りするのでマスクを付けたり外したりがとても大変でした。すっぴんを隠せることは利点だけど。マスクは少し多めに持っていくことをおすすめします。
発熱でPCR検査!子供との面会がすぐにできず
産まれる際に子供がう○ちをしてしまい、う○ちを少し食べちゃっていたようで(私のじゃありませんよ笑)その日は大事をとってGCU(回復治療室)で経過観察になりました。22時までは面会ができたので体力が回復した頃GCUに会いに行ったんです。GCUに入る際にも検温が必要で測ったら37.8度の微熱が出ていました。出産後に発熱することは珍しいことではないと医師も言っていたのですがこのご時世。何かあってはいけないのでとその時は泣く泣く一旦病室に戻されました。少しすると医師が来てコロナウィルスの可能性もあるから念の為PCR検査をさせてくださいと言われ鼻をぐりぐりされました。結果は1時間後ぐらいに出て陰性。新型コロナウィルスの疑いは晴れその後ようやく生まれたての子供と面会することができました。熱は次の日には下がっていたので子供と同室になれました。
私の場合産褥熱でなかったかもしれませんが出産後は発熱する場合もあるのでその時は子供と隔離なんてこともあるかもしれませんので頭の片隅に入れておきましょう。
面会禁止・外出禁止で病院内のコンビニにも行けない!?
私が出産した産院は人と人との接触を避けるため、面会全面禁止、病院内にあるセブンにも行くことができませんでした。
一番困ったのが飲み物がなくなってきてしまい買いに行けなかったことです。自販機もなくて焦りました。仕方なく母に頼み飲み物とお菓子を差し入れしてもらいました。もちろん病室には入れなく産婦人科前まで来たらインターホンを鳴らし看護師さんに受け取ってもらうシステム。家族にも友達にも会えず、生まれたての子供を抱っこしてもらえず、入院中特に夜は少し心細かったです。でも来客がなくて身体を休めることはできたかも。日中旦那さんは仕事で周りにサポートしてくれる人がいない方は食べ物や飲み物は少し多めに持参することをおすすめします。ウイダインゼリーとポカリを3本ずつ持ってきていたのですが陣痛が長引いたのもありますが、めちゃめちゃ飲んじゃって足りなくなりました。産後もたくさん水分摂取したほうがいいので多めに持っていくようにしてください。
入院する前には面会の有無はもちろん自動販売機はあるか、売店には行けるか、ここも確認しておくことをお勧めします!
コロナ禍での出産で持っていくべきアイテム
MEMO
- マスク
- 除菌シート
- アルコールハンドジェル
- ハンドクリーム
- 飲み物
コロナ禍での出産で産院に確認すべきこと
これらは産院に確認しておいて方がいいですよ。もし立ち合いができない方は出産中に動画を撮ってもいいか、テレビ電話をしても大丈夫かここは確認しておいた方がいいです!私は動画を撮らせてもらって子供が生まれる瞬間を記録として残すことができ主人にもその動画をプレゼントしました。何度も何度も見返せるので本当に撮ってよかったなと思います。大きくなったら子供にも見せられるしね。
チェックリスト
- 立ち合い・面会は可能か、制限はあるか
- 陣痛室に付き添いは可能か
- 検診で付き添いは可能か
- 県外からくる場合など自宅待機などは必要か
- 出産時動画撮影・テレビ電話はできるか
- 自販機・売店はあるか、行けるか
まとめ
以上、私がコロナ禍での初めての妊娠・出産で大変だった・辛かったなと感じたものです。チェックリストの内容は産院に確認しておいてくださいね。
コロナ禍ということもあり色々な制限があって思い描いていた妊娠・出産とはなりませんでしたが無事に我が子が生まれてきてくれてそれだけでHappyです。
まだまだコロナ終息とはいかなさそうですが世界中の妊婦さんが健康で元気な赤ちゃんが産めますよう願っています。頑張れ!なんとかなる!
続きを見る 続きを見る【コロナ渦での初めての妊娠・出産】辛かったこと・注意することまとめ
ママに大人気のネットで買える出産祝い|ギフトラッピングの有無も紹介