

この記事はこんな方におすすめ
- 外国産オーガニック粉ミルクが気になっている方
- 子供に安心安全なミルクを飲ませたいと思っている方
- オーガニック粉ミルクどれが良いのか迷っている方
- ベラミーズの口コミが知りたい方
- ベラミーズの購入方法を知りたい方
「ベラミーズ」って?

ベラミーズはオーストラリアのベラミーズ・オーガニック(Bellamys Organic)社が販売しているオーガニック粉ミルクです。
オーストラリアは食品に対してとても厳しい基準を設けています。
その基準をクリアし国が安全なオーガニック粉ミルクとして認めている商品です。
オーガニックについての考えや有機野菜を使う理由、契約牧場の牛の管理方法までかなり詳しく公開しています。
ベラミーズの思い
- NASAA、ACOのオーガニック認証を取得
- 人工甘味料・合成着色料不使用
- 牧草地や土壌に合成農薬・合成肥料不使用
- 乳牛への抗生物質投与やホルモン剤投与一切なし
- 餌に遺伝子組み換え穀物・とうもろこし・大豆(GMOs)不使用

参照元:エミューズ

もっと詳しく知りたい方はベラミーズ・オーガニックHPを確認してみてくださいね。
https://bellamysorganic.com.au/about-us/
日本の粉ミルクからオーガニック粉ミルクに変えたきっかけ
少しでも添加物の少ない粉ミルクをあげたい
私は思ったより母乳が出ず、ミルクよりの混合でした。
生後半年頃までは「海外の粉ミルクって大丈夫なの?日本製が一番安全でしょ!」という考えで日本製の粉ミルクをあげていました。
ある日、日本製の粉ミルクの添加物について知る機会がありました。
日本の粉ミルクはどれにも添加物が入っていること。
海外のオーガニック粉ミルクの方が日本製より添加物が少ないことを知りました。
海外製だって無添加とはいかないですけど栄養の大半を粉ミルクから摂取している赤ちゃんには
できるだけナチュラルなものをあげたいと思い、海外のオーガニック粉ミルクに変えてみようと思いました。

もちろん日本の粉ミルクだって赤ちゃんの身体に大事な栄養素がたくさん入っていて良くないというわけではないと思います。
でも、どんなものが使われてどのように製造されているか、などは知っておくことは大事かなと思います。
これは全てのことに言えることですよね。ワクチンとかも一緒。
その上で何を選ぶかは自分次第。
日本の粉ミルクについて知りたい方は、「日本 粉ミルク 成分」などのキーワードで調べてみて下さい。

なぜ「ベラミーズ」のオーガニック粉ミルクを選んだのか
海外のオーガニック粉ミルクも色々種類がある中で、なぜベラミーズを選んだのか。
理由は、友達が使っていたから。

「ベラミーズ」の特徴

Step1 | Step2 | Step3 |
![]() | ![]() | ![]() |
成分 | ||
原材料に含まれるアレルギー物質 | ||
牛乳・魚・大豆 | ||
内容量 | ||
900g | ||
対象月齢 | ||
0~6ヶ月 | 6ヶ月〜12ヶ月 | 12ヶ月〜3歳 |
特徴 | ||
消化に良く母乳に近い成分・栄養バランスに優れている | タンパク質のガゼインが主な成分で鉄分や亜鉛付属を補う | 炭水化物の一種イヌリンを含み消化器系に良い刺激を与えてくれる |
溶けやすさ | ||
比較的溶けやすい。不便は感じない | ||
味 | ||
甘めでミルキーのような味 | ||
香り | ||
独特な香りはなし | ||
その他 | ||
手につくと濡れていなくてもベタつく | ||
値段 (1缶あたり) | ||
5,490円 |
画像参照元:https://bellamysorganic.com.au/

私が思う「ベラミーズ」のメリット・デメリット
メリット
- 認定オーガニックだから安心・安全
- オーガニック粉ミルクの中でも溶けやすくダマになりにくい。調乳しやすい
- 便秘や湿疹の改善に効果あり
- 独特の香りはなく子供も好きな味
デメリット
- 値段が高い
- 商品の到着まで時間がかかる
- 購入先が限られる

「ベラミーズ」に変えるにあたって節約したところ


節約した部分
- お肉を良く食べる家なので単純に1回で食べるお肉の量を減らし豆腐などでかさ増しするようにした
- 定期便で頼んでいた野菜ジュースをやめた
- 我が家はあまり観なかったネットフリックスを解約した
我が家はこんな感じで調整しベラミーズの粉ミルクを迎え入れました。


「ベラミーズ」はどこで買えるの?
日本正規販売会社エミューズで購入できます。
今のところ楽天やAmazonなどECサイトでの販売はありません。
エミューズも赤ちゃんに安心安全を届けたいという思いを持ちオーガニック粉ミルク・ベビーフードを専門に販売している会社で私は信頼を置いています。
ベラミーズ・オーガニック社HPから直接購入することもできるけど
私はエミューズから購入するのがおすすめ。
商品はオーストラリアから発送されます。
万が一商品が届かないなどのトラブルがあった時や商品について質問したい時などは代理店があると安心。
返信も迅速丁寧に対応してくれますよ。
◆エミューズHP
https://emyus.net/
エミューズではバブスの取扱もしています。
バブスの方がご存知の方も多いかな?
以前バブスも試したことがあるのでレビュー記事を絶賛執筆中です!
もうしばらくお待ちください!!!
「ベラミーズ」購入の仕方

まずはエミューズHPにアクセスし、
上部「カテゴリーで選ぶ」から粉ミルクを選択
少し下にスクロールするとベラミーズの粉ミルクがあります
個数は1缶~3缶で選べます。
まとめ買いの方がお得です!
国際郵便の送料は、
1缶 1,000円
2缶 1,500円
3缶 2,500円
商品をカートに入れたら注文者情報を入力
注文完了メールが届くのでこれで注文は完了
注文後通常約10日前後で届きます。バブスのパッケージの外箱で届きます。最初は注文間違えたかなと焦りましたが大丈夫でした。
梱包はとても丁寧です。商品も破損してたり汚れがついていたりとかも今まで一度もないです。
缶はこんな感じ。日本製のと大きさも大差ありません。
日本製のように日付を書く仕様ではないので忘れないように私はマジックで蓋に開封した日の日付を書いています。
蓋を開けるとアルミシート?のようなもで塞がれています。これを剥がします。
粉の色は日本製に比べるとやや黄色っぽい。粉は手につくとベタつきます。そこはデメリットかな。また、特徴的なのがこの軽量スプーン。日本製は1さじ20ml用に対してベラミーズは60mlとやや多め。140mlとか作りたい時もあるので私は容器の中に今まで使っていた日本製のスプーンも入れています。
このヘリで余分な粉を落とすのですが面積が狭いため最初はやりづらかった。でもすぐ慣れました。
粉は溶けやすいので調乳はしやすい。
日本製と同じく開封後は1ヶ月以内には使い切るようにして下さい。
全額返金保証キャンペーン
買ってみたものの「合わなかった」、「飲んでくれなかった」なんてこともありますよね。
そんな時は1人1回最初の買い物時に限り購入から30日以内なら全額返金してくれますよ。
試してみたいけど子供に合うか分からないから購入するのを躊躇しますがこのサービスがあるのはとても助かりますね!
ベラミーズのまとめ
値段は少し張るけどオーガニック粉ミルクにしてよかったです。今のところ湿疹やアレルギー、便秘などに悩まされることもなくグングン成長中。
もし次の子が生まれたら最初からオーガニック粉ミルクをチョイスします。
もっと日本でもオーガニック粉ミルクの認知が広がって買いやすくなるといいですよね。
続きを見る 続きを見る\冬到来/赤ちゃんの肌ケア方法とオールシーズン使える保湿クリームを紹介!
買ってよかったおすすめ離乳食アイテム【離乳食初期〜完了期まで時期別に紹介】